
昨年の夏から3人目だ
友人が1人、そして身内が2人・・・
自分の意志で死を遂げた
遺された者たちのことなど、
きっとその時は考えるまでもないのだろう
でもボクはこうやって考える
いままで一生懸命生きてきたんだから
せめて死ぬときくらい自分で選んでもいいのかな・・・と
世間では毎年3万人以上の人が自分の意志で
命を絶っている
原因はさまざまであろうと・・・思う
きっと彼らなりに苦しんで考え抜いた結果が
年間3万人という数字なのでは
まぁ、死んでいく人にとって
「出来れば1万人目がいい」なんて考える人は
いないだろうから、何人という数字は
それほど意味のないものであると思いますが・・・
バカなマスコミを始めとする世論の中に
自殺の原因のひとつに政治を挙げるものがいる
現代の政治になんて、それほどの影響力があるとは
まったく思えない
景気が悪いからといっていちいち死んでなんか
いられないっちゅうの
いいじゃないですか・・・死んでいった人の心の内や
辛いだろうけど考え抜いてやっとの思いで出した決断
が自殺であれば、それを尊重しようや
であれば、周りでもうとやかく言うまい
ボク・・・?
まったくそんなことする気はない
人生なんて、けっこう、捨てたものじゃないって
知っているから
写真はスーパーカミオカンデ
16万年前、大マゼラン星雲が超新星爆発をした際に
飛び出たニュートリノが飛び込んで来たんだっちゅうの
ね・・・捨てたもんじゃないでしょ・・・(意味なし)
次回の予告・・・ブログのテーマは
「インチキ地球温暖化」について
ご意見、ご感想があれば・・・無いか・・・
0 件のコメント :
コメントを投稿