20081010

CP対称性の破れ


大マゼラン星雲の超新星爆発



別にパンティーストッキングが破れた訳ではない。

この世を形成するすべてのものについて、
+と−が存在する。
しかしそうなると、物質が存在していること自体が
あり得ないハナシなのだ。

+の方がほんの少し多いことから、
「対称性は破れていた」ということで、
この世があり、ボクらも存在することが出来るんだそうだ。

マイナスはどこへいったんだろうな。
きっと別の宇宙を形成しているのかもしれない。

その物質を形成する、素粒子(クオーク)には6種類ある。
アップ、ダウン、トップ、ボトム、チャームとあとなんか。
空から光の速さと同じ速度で、降ってきては地球を貫き、
宇宙の彼方へ飛んでいく。その際3種類のクオークは
それぞれ1回変化をする。(違ったかな?)

そういえば、スーパーカミオカンデでノーベル賞を取った
小柴のお父さんは、陽子の崩壊を観測中に、
大マゼラン星雲の超新星爆発をニュートリノによって発見。

ところで陽子の崩壊とは、10の33乗年が経過すると
物質を構成する陽子が崩壊するのではないか・・・
ということ。

つまり、今ここにあるものが突然音を立て消え去るということ。
そんなこと・・・

待てよ・・・、
あったかもしれない

あっ

3 件のコメント :

匿名 さんのコメント...

sure, why not!

匿名 さんのコメント...

Feel good......

匿名 さんのコメント...

wow, very special, i like it.

var pageTracker = _gat._getTracker("UA-19590292-1"); pageTracker._addOrganic("bing","q"); pageTracker._trackPageview();