20091117

ブログは薬



ということで病院に行ってきた
ボクは最近になって喘息という持病があるため
この季節の病院側の対応は、VIP並みだ

予約をとっていると対応は遅く、
予約なしでは対応が早い

長年そのことに疑問を持っていたが
考えてみれば当然なのかもしれない

予約の患者はそのほとんどが持病で、
緊急性はないからだ
突然やってくる患者の方が、
具合は悪いはず

今日、受付へ行くとマスクを渡され
そのまま待ち時間ゼロで診察室へ直行・・・である
あれよこれよ・・・
咳の出方がいつもの喘息とちがうこと
喘息の薬が効かないこと
午前3時より少し熱が上がったこと
ふらつくこと
仕事でラーメンを食べなければならないこと
寒さには強いこと
水瓶座であること
血液はA型でまめなところがあること
ちょっとワルいオヤジであること
本当はマザコンであること
洗濯物が乾かないこと
カメラを修理に出していること
ダーツでミツオちゃんに負けたこと
てっちゃんが料理教室で腕を磨いたこと
三角UFOを見たことがあるということ
お風呂には入浴剤が欠かせないこと
・・・
様々な話をして、それらを踏まえた上で
写真のような薬をたくさん出してもらった
果たして、何に効くのか解らないものまで
もらってきた
もしかするとUFOから降りてきた宇宙人に
出会えるような薬が混ざっているかもしれない

それにしても夕べ、というか朝方、
下記のブログを書くまでは
眠れなかったけど
不思議とブログを書くことで眠りに着くことができた

ブログとは孤独を癒してくれる効果が
大きいのかもしれない

0 件のコメント :

var pageTracker = _gat._getTracker("UA-19590292-1"); pageTracker._addOrganic("bing","q"); pageTracker._trackPageview();